Welcome 初めての方へ

家を新築したけれど、外構は?庭はどうしよう?

家のリフォームに合わせて外まわりもリフォームしたい。

手付かずだった庭をなんとかしたい!

そう思った時どこに頼めばいいの?

思い通りの外構や庭を造るためには、具体的にどうすればいいのでしょう?

ひと昔前までは庭木を植えるなら植木屋さん、門や塀は左官屋さん、アルミ製品はサッシ屋さんと別々に頼むのが当たり前と考えられていました。

現在では、家の中(インテリア)に対して家の外(エクステリア)を一つの単位で考え、当店のように家の外まわり全体の工事を取扱っている業者が増えています。

庭づくりを含めたエクステリアは住まいの印象を大きく左右するものです。

家の中が統一していると美しいように、家の外も調和がみられるなら素敵だと思いませんか?

建物の外観に合わせて、門扉やフェンス、カーポート、アプローチ、庭スペースなど敷地全体がコーディネートされてこそ、美しくまとまった住まいに見えるでしょう。そういう点で、エクステリアの専門店にまとめて依頼できるということは心強く、相談がしやすいのではないでしょうか?

家の新築の時にハウスメーカーや工務店から提案されたお庭のプラン。

家のことで頭がいっぱいであまりよく考えられなかったり、一連の流れで施工する場合が少なくありません。

新築時に同時に施工した外構や庭について「使い勝手が良くない」とか「これは必要なかった」「全面コンクリートにしてしまったけどやっぱり緑が欲しい」などと当店に相談に来られる方は本当に多いです。

造り直すには、更地から施工するのに比べて1.5倍~のコストが発生したりします。

庭は単体で楽しむものではなく、暮らしに溶け込んだものでなければなりません。

建物と調和した外構や庭があって、はじめて価値のある住まいが完成するのです。

では、どうしたら家との統一を図ることができるのでしょうか?

その家に愛着を持ち、その家のことを理解しているのは、もちろん住人であるお客様ご自身です。

その住人であるお客様と同じ目線で考えることの出来る業者に頼むのがベストといえるでしょう。

生活提案や将来のことまできちんと考えられているならば間違いありません。

使う側の視点から機能性やメンテナンス、ランニングコストを考えて造ることで、ライフスタイルを反映した素敵な空間が出来上がります。

外まわりだけが主張しすぎてもいけません。

家族やお客様を温かく迎える玄関にづづくアプローチ、毎日目にしても飽きのこない庭、プライベートな空間を作り、かつストレスを感じさせない塀…。

値段だけで選ぶのではなく、何年経っても「やって良かった」と思っていただけるもの、後悔のないものを造っていただきたいと思います。

お庭づくりの失敗しないポイント

家を建てる時は長期計画で考えるように、庭や外構も同じで簡単に造り変えられるものではありません。

多少なりともお金がかかります。やはり失敗はしたくないですよね。

素敵なお庭は、業者が素敵なプランを考えたからできるわけではありません。

その家に住まうのは外構業者でもハウスメーカーでもなく、お客様ご自身なのです。

一番大切なことは、お客様ご自身がその空間としっかりと向き合うことです。

私たちはそのお客様の目線にたって、

エクステリア・外構と庭のプロとして的確なアドバイスやお手伝いをさせていただきます。

Point.01 ご自分の敷地を知る。

周辺環境や方位、既存の樹木、隣家の窓の位置、日照条件や雨後の排水状況、水道、電気の配管や排水枡など地下にあるものなどを確認しましょう。

自分の土地だからこそ知り得ることを把握しておくことはとてもよいことです。 新築当初の図面が残っていればそれも用意しておいてください。

Point.02 お庭で何がしたいか、お庭をどう使うかを考えてみましょう。

  • 通りを気にせず庭でバーベキューがしたい
  • 皆がくつろげるリビングみたいな庭にしたい
  • 樹木や草花、家庭菜園を楽しめる、自分で育てていく庭にしたい
  • ペットを自由に走らせるスペースが欲しい
  • 将来はデッキやガーデンルームが欲しい
  • 駐車スペースも庭の一部のように楽しめるオープンな玄関まわりにしたい  など。

やってみたいことを思い描いてみてください。

ポイントは、数年先のライフスタイルまでも想像してみることです。

しかし、あれもこれもと理想を言えばきりがなく、とても予算内に納まらないという方もいらっしゃるでしょう。

予算については出来るだけおさえたい、制限があるという方がほとんどです。

そんな時は “本当に必要なもの” と “できれば欲しいもの” に分けてみましょう。

そして限られた予算内で、より素敵な空間にする為に優先順位をつけ、最低限必要なもの、生活スタイルにあっているものから手をつけていかれたらいかがでしょうか。

Point.03 最低限必要なものは何ですか?

隣地境界のブロックやフェンス、駐車場、カーポート、駐輪場、アプローチ、照明、洗濯物を干すスペース、立水栓、表札、ポスト、シンボルツリーなど、必要なものは家族構成や年齢はもちろん、様々な条件によって異なります。

お子様の成長や車を増やす予定など近い将来に予測されるライフスタイルの変化、バリアフリーなども考慮して、将来どのような庭が必要なのかを考えてみましょう。

こういった事を考慮して希望する内容や好みが変わらなければ無駄は少ないと思われます。

Point.04 庭で困っていることはなんですか?

「草むしりが大変」

「水はけが悪い」

「道路からの視線が気になってカーテンを開けることが出来ない」

「駐車場から玄関までが暗い」

といった現状の庭の不満点や改善希望点なども併せて考えておきましょう。

特にリフォームの場合には既存の庭の困りごとを正確に把握し、その対処法を含めてイメージ作りをします。

でも、イメージがさっぱり沸かなかったり、家庭内で意見が食い違うなどイメージが確定しない場合もあるかと思います。

そういう場合は、ガーデン雑誌やホームページなどから情報を集めたり、モデルガーデンに足を運んで実際の庭や施工例を見ることも良い方法です。

どんな雰囲気が好みなのか、さまざまなデザインや施工例を見ながら、完成後のイメージをさらに具体的なものにしていきましょう。

Point.05 どのくらいの予算がかけられますか?

新築の場合、大半の方は家ばかりに気を取られてしまい、外構を後回しにしてしまいます。

そのため建物はとても立派なのに、全体の外観はなんだか貧相な感じになってしまいがちです。

住宅を新築する場合は、外構や庭の予算も組み入れて検討することが重要です。

また、リフォームの場合には新規の工事費用のほかに、解体・撤去・処分の費用や既存の樹木の移植の費用などが発生することもあります。

予算は、現状で無理なく支払える金額を算定し、最初から金額を提示して相談するようにしましょう。

銀行やクレジット会社提携のリフォームローンを利用するという方法もあります。

最初に十分な予算がない場合は、1期工事(ベースとなる造成工事)、2期工事(デッキや植栽など)といった具合に、複数年かけて数期に分けて工事を行う方法もあります。

夢の実現を私たちがお手伝いします。

どんな庭にしたいのかイメージが固まってきたら、お庭に必要なもの・改善点などを箇条書きなどにしてまとめておきましょう。

また、イメージや雰囲気は口頭の説明だけでは伝わりにくいものです。

他の住宅のお庭などで気に入ったところがあれば場所を控えておいたり、雑誌やホームページに好みの庭や風景の写真があるならば、印刷したりして用意しておきましょう。

そうすることで、ご相談の時にお客様のイメージや意図が伝わりやすくなります。

そして、私たちにお気軽にご相談ください。

グリーンステージでは、相談から設計、施工管理までを専任のデザイナーが一括して担当し、

プランをご提案するまでの打ち合わせは入念に行っています。

それは、お客様のご要望や価値観を理解するとともに、心の中に抱いている希望や言葉では表せないイメージなどを会話の中で汲み取って、デザインや施工に反映したいと考えているからです。

どうぞ思いのたけを存分にお申し付けください。

ご相談のご予約